当医院ではインプラント(人工歯根)による治療を行っております。
|
もし自分の歯がなくなって、入れ歯などでは噛めない、 満足できないなどでお困りでしたら、インプラントという方法があります。インプラントとは、歯がなくなった自分の顎の中に人工のチタンでできた歯を埋め込んで新しく歯を作ってやるという方法です。 もちろん神様がくれた自分の歯が一番ですが、これによって元の自分の歯に近い感覚で物が噛めるようになり、入れ歯のような違和感もなくなります。人によっては顎の骨が薄いなどの理由でインプラントができない場合もありますが、一度ご相談下さい。
|
|
従来の治療
|
失った歯の修復法として、従来は人工クラウンやブリッジ、取り外し式の部分的な入れ歯、総入れ歯 が利用されてきました。
しかし、こうした代用物を口の中に確実に固定させるためには、隣りの健康な歯を削らなければならないといった問題がありました。
また、従来の方法では失われた歯根までもを回復させるすべはなく、歯がなくなることによってできた顎の骨の中の空洞は放置されたままでしたので、やがてはこの歯根の喪失による空洞によって顎骨が萎縮する危険がありました。
本来あるべき骨量が年月とともに大量に減少し、骨は“萎縮”した状態になってしまう場合もあるのです。これが原因で入れ歯はフィットが悪くなり、食べる喜びがなくなり、 日常生活の楽しさを失うことにもなりかねません。
|
|
インプラント治療の利点
|
●取り外し式の入れ歯に代わって、固定式の入れ歯を入れることができます。
●取り外し式の入れ歯の場合でも、インプフラント上にしっかりと固定されますので、通常の入れ歯の ようなズレや食べ物のかけらが入った時の痛みがなくなります。
●インフラントによる入れ歯なら、天然の歯とほとんど同じ感覚で噛めます。
●自然な外観や表情を取り戻すことができ、人前で話すこともまったく平気です。
●噛む機能が回復することで食べ物の制限がなくなり、バランスの良い食事が楽しめます。 楽しい食事は体を健康に保つだけでなく、心までも健康にします。
|
|
|
■歯が1本抜けた場合
|
 |
|
|
■歯が数本抜けた場合
|
 |
|
|
■歯が全部抜けた場合
|
 |
|
|
|
■歯を1本だけ失った場合
|
 |
“失われた1本の歯根の代用品”としてインプラントを1本だけ使って失った歯の部分を修復する方法は、最も洗練された治療方法であり、審美的にも満足のいく結果が得られます。 1本のインプラントによってあたかも自分の天然歯のように自然に感じられます。 顎骨の“萎縮”の心配もなく、本来の骨量を維持できます。 ブリッジを入れる時のように健康な隣りの歯を削る必要がありません。
|
|
■数本の歯を失った場合
|
 |
この場合もインプラントが理想的な解決法となります。 数本のインプラントを歯の無い部分に入れ、これを 土台としてヘッド部にブリッジをかぶせます。
|
|
■歯のない部分が広い場合
|
 |
臼歯が失われた場合、従来は取り外し式の部分入れ歯で咬合機能を回復させてきました。 これに対し、インプラントなら天然歯と同様の感覚の固定式”人工歯を入れることができます。
|
|
■歯がまったくない場合
|
 |
下顎の歯が1本も無い場合の修復にはインプラントのヘッド部をバー状の維持装置で連結し、その上に取り外し式の入れ歯をしっかりと固定することができます。
|
|